お問い合わせ 1分で完了します

オフィス
サービスロボット

近年、オフィスでの
サービスロボット導入が活発化。

労働力人口減少に備えて、生産性向上を追求していく必要のあるオフィス。社内運搬・清掃の用途にて、サービスロボットが注目されています。今まで人が担ってきた運搬・清掃業務を積極的にロボットに置き換えることで、スタッフが注力すべき業務にしっかり時間を割けるようになり、生産性向上に繋がると期待されています。加えて、スタッフの働き方改善やオフィスの感染対策に役立つとの声が挙げられています。

こんな課題、ありませんか?

  • 生産性が低い
    • 業務が多岐にわたり、コア業務にしっかり時間を割けられない
    • 人件費高騰・労働力人口減少に備えて、より少ないスタッフで成果を上げていく必要がある
  • 働き方改革推進
    • 荷物・飲み物などの運搬業務によってスタッフの余分な歩行や身体的負担が発生している
    • ライフワークバランスが重視される社会情勢を受け残業を減らしていく必要がある
  • 感染対策
    • テレワークが解消されて対面機会が増えているため、企業として感染対策をしっかり行いたい
    • 来客の方も安心して利用でき、話題になるような環境づくりを実現したい

サービスロボットなら、
こんなことができます。

01
オフィス内のあらゆる場所の清掃

掃き、吸引、床清掃、乾拭きなど多岐にわたる機能が搭載されている清掃ロボットを選べば、オフィスの隅々まで清掃できます。執務エリア、会議室、カフェ、社員食堂、ロビーなど多様な場所で活用可能です。業者に委託していたところも、清掃ロボットが代替することでコストカット実現も可能です。

02
カフェ・執務エリア・会議室の運搬業務

カフェテリアからの料理の運搬や社内の宅配物・書類・ドリンクの運搬をロボットに任せられます。結果としてコア業務にしっかり集中できる環境を築けます。扉付きの機種を選ぶことで非接触での配送も可能にします。フロアが広いオフィスにおいては、身体的負担の軽減効果も大きくなり特におすすめです。会議室など社外の人が目にするところに導入すると話題性も期待できるでしょう。

03
社員食堂の配膳・下げ膳・運搬業務

社員自ら配膳・下げ膳をすることが多い社員食堂ですが、一般利用も可能な食堂では、別のスタッフによって行われることも。しかし、スタッフの手配が困難な場合はロボットの導入がおすすめです。
配膳・下げ膳用途はもちろん、お皿やトレイの運搬用途など、“ロボットの手を借りたい”好きなタイミングで使用され、社内のマスコット的存在にもなります。

オフィス向け ロボット導入時の
チェックポイント

清掃ロボット

配膳ロボット

RECOMMEND

オフィス向け おすすめ製品のご案内

CASE 01

狭い・物が多い執務スペーススムーズに配送できる機種が良い

CASE 02

大きめのトレイや一度に配送できる機種が良い

CASE 03

お客様の目に入ることも想定しオフィスの景観を崩さない機種が良い

CASE 04

エレベーターと連携して他の階にも配送できるようにしたい

ロボットに任せて時間を捻出できる…!
業務用清掃ロボットおすすめ!

よくあるご質問

オフィスでサービスロボットはどのように活用されているのでしょうか?

最も多い用途は社内の運搬です。カフェから各デスクへの飲食物の運搬、オフィス内の宅配物・資料の運搬、会議室への飲み物・資料の運搬などで導入検討されるお客様が多いです。配送先が複数の階層に渡ったりフロアの広いオフィスの運搬は、ロボットへの代替えが注目されます。

エレベーター機能とはどのような機能でしょうか?

W3という機種は、ロボットとエレベーターを連携させて、複数階への運搬をロボットが担えます。指定の場所まで配送したロボットは、再びエレベーターに乗り指定された箇所まで自動で戻ってきます。配送を非接触で実現できる・生産性向上目的で注目されています。

CONTACT

お客様のお悩みを無料相談でお聞かせください。
最適なプランニングをご提案します。

トライアルに興味がある